こんにちは、ブログ2回目の黒川竜基です!!
エグゼでは、ダイビングツアーの参加者を募集しております。
詳細は以下のようになります。
日にち:7月15日水曜日
場所:南伊勢はまゆうビーチ
金額:¥12000 食事代除く
定員:8名
申し込み:エグゼフロントにて
締め切り:7月6日月曜日
参加条件:エグゼにてシュノーケリングとダイビングのレッスンを体験された方のみ
ご参加お待ちしております!!
こんにちわ!
昨日は夏至でした!
ご存知の通り一年の中でもっとも太陽が長く出ている日です。
ここで1つ疑問が…
冬至ではかぼちゃを食べますよね!!!
でも夏至の時は何を食べるんでしょう??
調べると関西ではたこ、関東では小麦餅を食べるそうです。(初めて聞きました…)
たこを食べる由来はたこの足のように稲が根強く育ってほしいという願いが込められているそうです。
小麦餅の古来は関東では小麦と稲の二毛作が伝統とされていました。
それらを原料として、夏至では小麦餅を食べる習慣があったそうです。
食べ物の話ばかりになってしまいました(゜д゜)汗
これからどんどん暑くなって水分補給が大事になってきましたが
暑いからといって冷たい飲み物をがぶ飲みしないようにしてくださいね!!!
※夏バテの原因となります。